皆さん支持する政党や宗教が違うような物で、自分がいくら良い事だと思っていても全員に理解して頂く事は不可能です。当然押し付ける事も不可能です。お寺を存続する為の寄付や御布施の額にしても高い安いは人それぞれ感じ方が違いますよね。貧富の格差は田舎においても存在するのです。評判の悪いお寺さんのように、無理に上から目線でああしろこうしろとは檀家さんには言いたく無いです。檀家さん自身が心付けとして御布施を多く包んで頂く事もあります。額の多少にかかわらず、施主様と相談して納得頂いた御布施を、私は本当に有難い事だと思って頂戴しています。読経として法施しているんだから御布施をもらうのは当然だという、もらって当然と言う考え方はいかがなものでしょうか?そういう住職が多いことがそもそも檀家さん達の考え方との相違点となっているんです。私も僧階を一つ上げる事にしました。田舎坊主には結構な出費です。御布施の額が上がる訳でもありませんが、歳相応の階級にはしないとと思いまして。御布施の問題はこれでいいのか幾つになっても 悩みます。