↓

佐渡 無量山 遍照院

佐渡市長谷にある真言宗豊山派の無量山 遍照院のホームページです。

counter
佐渡 無量山 遍照院
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 寺院縁起
  • 境内の見所
  • 住職のひとりごと
  • 参拝のご案内
  • お問合せ
  • リンク
    • 本山 長谷寺
    • 真言宗豊山派
    • 真言宗豊山派佐渡宗務支所
    • 全国永代供養墓ポータル
ホーム→ブログ→公開済み 2016 → 4月

月別アーカイブ: 4月 2016

残る寺、無くなる寺。

投稿日:2016年4月24日 作成者: 住職avatar
返信

佐渡でも寺は檀家が直す物と言って多額な寄付を要求したり、先祖代々供養しているのだからと多額な御布施を要求する住職が多くいます。私はそうは思いません。人口減少によりお寺の維持管理は年々難しくなって来ているのは事実ですが、そ … 続きを読む →

コメントをどうぞ

信者さん募集中。

投稿日:2016年4月23日 作成者: 住職avatar
返信

葬儀30万から、院号付けても50万。関東方面にも出張しています。お気軽にご相談ください。 … 続きを読む →

コメントをどうぞ

本当に地震は怖いですね。

投稿日:2016年4月16日 作成者: 住職avatar
返信

熊本を中心に九州は凄い被害ですね。被災にあわれた方々には本当にかわいそうで申し上げる言葉も思いつきません。多くの方々がお亡くなりになりご冥福をお祈りいたします。また負傷者の方々にはお見舞い申し上げます。明日は我が身かもし … 続きを読む →

コメントをどうぞ

桜が満開です。

投稿日:2016年4月15日 作成者: 住職avatar
返信

今年は暑い日と寒い日の気温の変化が激しく感じられます。そのせいか風邪を引く人が多いですね。例年ですと桜は一分咲き位なので今年は早いです。山寺なので桜が綺麗に感じます。私は濃いピンクのしだれ桜が大好きです。鉢植えの牡丹も咲 … 続きを読む →

コメントをどうぞ

都会からの田舎暮らしに、どう対応するのか。

投稿日:2016年4月14日 作成者: 住職avatar
返信

都会から田舎暮らしに憧れて移住をしたいと考えている人達が多いと聞きますが、佐渡の場合まだ受け入れ体制が全く出来ていません。職場の問題や田舎独特の地域の慣習にとまどう事と思います。現在の母子家庭に迄、地域の班長等の役割や集 … 続きを読む →

コメントをどうぞ

市長選挙を振り返って。

投稿日:2016年4月13日 作成者: 住職avatar
返信

なぜ現職が大差で負けたのか。一つには次々と出てきた職員の不祥事の問題で、監督責任能力を疑われた事が大きかったと思います。また人口減少に歯止めがかからないこと、若い人達の職場が無い事、佐渡の観光客減少で次々とホテルの倒産。 … 続きを読む →

コメントをどうぞ

中国で仏教ブーム。

投稿日:2016年4月12日 作成者: 住職avatar
返信

中国で仏教ブームというニュースが有りました。中国人観光客のマナーの悪いさが問題になっていますが、仏教と接して道徳心や思いやりを勉強してもらうのは良いことだと思います。仏教を勉強して戦争の無い平和な世界となるように祈ってい … 続きを読む →

コメントをどうぞ

桜が咲き始めました。

投稿日:2016年4月7日 作成者: 住職avatar
返信

ようやく長谷でも桜が咲いてきました。山のせいか平地に比べれば遅いです。それでも平年よりは早いですね。今年は牡丹も早いかもしれません。 … 続きを読む →

コメントをどうぞ
Copyright Ⓒ by 佐渡 遍照院 All Rights Reserved.
↑