↓

佐渡 無量山 遍照院

佐渡市長谷にある真言宗豊山派の無量山 遍照院のホームページです。

counter
佐渡 無量山 遍照院
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 寺院縁起
  • 境内の見所
  • 住職のひとりごと
  • 参拝のご案内
  • お問合せ
  • リンク
    • 本山 長谷寺
    • 真言宗豊山派
    • 真言宗豊山派佐渡宗務支所
    • 全国永代供養墓ポータル
ホーム→ブログ→公開済み 2017 1 2 3 >>

年別アーカイブ: 2017

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

ペット供養塔が完成しました。

投稿日:2017年11月16日 作成者: 住職avatar
返信

時間がかかりましたが、ようやくペット供養塔が完成しました。今回は合祀のみです。皆さんにご利用頂きたいと思っています。費用がかかっても個別墓が欲しい、ペットと一緒のお墓が欲しいという方には相談に乗ります。

コメントをどうぞ

ホイルローダーが納車されました。

投稿日:2017年10月26日 作成者: 住職avatar
返信

除雪用のホイルローダーが納車されました。これで雪が降っても、みなさんに桜ヶ丘墓地、永代供養長谷霊苑、水子供養塔、ペット供養塔にお参りしていただけます。

コメントをどうぞ

今日も永代供養の問い合わせが来ました。

投稿日:2017年10月25日 作成者: 住職avatar
返信

故人が佐渡出身者なので、佐渡で永代供養をしたいと考えているとの内容で問い合わせの手紙を頂きました。こういう方々は多いのではないでしょうか?故郷で安らかに眠りたい。是非とも長谷霊苑をご利用して頂きたいです。

コメントをどうぞ

新しい設計図が出来ました。

投稿日:2017年9月23日 作成者: 住職avatar
返信

永代供養長谷霊苑の個別墓タイプにもう一つ違う新しいタイプの設計図が出来て来ました。これからは従来型と二種類から選べるようにする計画です。来月にはペット供養塔も完成予定ですので、皆様にご利用頂ければと思っています。

コメントをどうぞ

車庫の見積書が来ました。

投稿日:2017年9月10日 作成者: 住職avatar
返信

車庫の見積書が来ました。当初考えていた大きさには土地が狭くてなりません。本当に県のお役所的な考えは理解出来ませんが、狭くて不便ですが仕方ありません。

コメントをどうぞ

今日は四度加行、結願の日。

投稿日:2017年9月1日 作成者: 住職avatar
返信

今日は、妻が33日間の四度加行を終えて帰って来る日です。厳しい修行で大変だった事と思います。途中挫折する事も無く無魔成満、おめでとう。本当にお疲れ様でした。

コメントをどうぞ

お墓はよく考えてから建てましょう。

投稿日:2017年8月30日 作成者: 住職avatar
返信

お墓を後の面倒を見る人が居ないのに建てる方が多くいますが、その方が亡くなられたら永代供養塔に移す例が多いのは、本当にもったいない。せめて子供達と相談して、お墓を守って行く気持ちがあるか位は必要だと思います。建てるのに大き … 続きを読む →

コメントをどうぞ

今日も大雨警報。

投稿日:2017年8月25日 作成者: 住職avatar
返信

今日も激しい雨が心配で、3時半から起きてデータ放送で降水強度をずっと見ていました。そろそろ大雨のピークも終わり強い雨も終わりそうです。それにしても今年は大雨警報が多く心配です。大きな被害は無いのですが、激しい雨水の流れで … 続きを読む →

コメントをどうぞ

工事しているうちに…

投稿日:2017年8月22日 作成者: 住職avatar
返信

工事しているうちに、水子供養塔と同様に、ペット供養塔も大きな工事になってしまいました(^^; 秋には除雪用のホイールローダーも来るし、車庫も建てなくちゃ!。貯蓄を取り崩して頑張ります!!

コメントをどうぞ

今日は涼しくありがたかったです。

投稿日:2017年8月14日 作成者: 住職avatar
返信

お盆の準備も終わり、今日から本格的に檀家さん回り。お昼休みも無くおにぎり食べて回ったので、膝には熱を持って痛いけど…明日も頑張ります!!

コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
Copyright Ⓒ by 佐渡 遍照院 All Rights Reserved.
↑